一般NISAとつみたてNISA②

かずやん
かずやん

前回は特定口座と一般口座について勉強したの覚えてるかな?今回はその続きで一般NISAと積み立てNISAを勉強していくよー

嫁ちゃん
嫁ちゃん

もちろん覚えてるよ!迷ったら特定口座(源泉徴収あり)っててやつでしょ!!今日はそのNISAにも2種類あるってこと??そもそもNISAって何?ってところから解説よろしく!!特定口座と一般口座の兄弟みたいなもんってのは前回聞いた!

かずやん
かずやん

そうそう!特定口座、一般口座に同列にならぶもう一つの口座がNISA口座なんだよ!そのNISA口座も2種類あるから詳しく説明するよー

NISAってなに??

そもそもNISAとはなんぞや!というところから始めましょう。NISA(少額投資非課税制度)とは2014年1月に始まった個人投資家の為の税制優遇制度です。ではなぜそのような制度が導入されたのでしょうか?理由は2つあります。一つ目は政府が「少しでも多くの人が将来に向けた資産形成に取り組んでもらう」ということに期待してこの制度を作りました。その背景には将来の生活への備えとなる、預貯金や株・投資信託・保険といった金融資産を全く保有していない世帯、いわゆる「金融資産ゼロ世帯(二人以上世帯)」が年々増加しているからです。(政府広報オンライン引用)二つ目は投資家を増やし経済成長を狙う意図があるためです。日本人の多くは貯蓄にお金を回しています。その貯蓄を投資に変えることで企業への資金供給が潤い個人に還元され家計も潤いwinwinになることを期待されています。言い換えるとこうです。貯蓄してもお金増えないからみんな投資しようね!投資して企業も成長、家計も潤ってみんなでハッピー目指そうや!ってな感じです。

NISAの種類

NISAには2種類あります。一般NISAと積み立てNISAです。2014年に始まったNISA制度は最初一般NISAのみでした。その後2018年に新しくつみたてNISAというものがスタートしました。二つの違いをまとめました。

一般NISAつみたてNISA
対象者20歳以上20歳以上
運用方法スポット購入・積立方式積立方式
投資上限額120万40万
非課税期間5年20年
対象商品国内株式・海外株式・投資信託・ETF国が定めた規定を満たした投資信託・ETF
口座開設期間2023年開始分まで2042年開始分まで
資産の途中引き出しOK
OK
非課税対象対象商品にかかる配当金、売却益対象商品にかかる配当金、売却益
引用 図解でよくわかるたぱぞう式米国株式投資

まとめるとざっとこんな感じです。ここで思うことはじゃあ結局のところどっちにすればいいんだよーというところだと思います。その答えは一概にどっちとは言えないが正解かと思います。僕的にはコツコツと毎月NISA口座で¥33,333(年間40万のため月額だと¥33,333)を積み立て、余剰資金を特定口座で株や投資信託を買えばいいのではないかと思っています。これはあくまで僕の意見です。もちろん資金に余裕がある人は一般NISAで120万フルにNISA枠を使って余剰資金があれば特定口座って人もいると思いますし、つみたてNISAだけの投資の人ももちろんいると思います。要はその人の投資スタイルで変わってくるというのがこの二つのNISA口座の選び方です。

NISA口座開設の注意

  1. NISA口座開設は一人につき一口座です。例えば銀行と証券口座にそれぞれNISA口座を開設することはできません。
  2. 未使用の非課税枠の翌年繰り越しは不可。例えば一般NISAでその年100万しか投資しなかったから残りの20万を翌年に繰り越し次年度は上限140万!にはなりません。
  3. すでに保有している商品をNISA口座には移せない。これはもう言葉の通りです。もともと持っている商品をNISA口座には移せません。あきらめましょう。
嫁ちゃん
嫁ちゃん

ふむふむ!私は投資初心者だからまずはつみたてNISAでコツコツ始めいくのがいいのかなと思ったよ。あとは何を買えばいいのかだね

かずやん
かずやん

つみたてNISAは一般NISAに比べて選べる商品が厳選されているから数は少ないよ!それでも150~180ぐらいあるかな!けどだいたい楽天なら楽天・全米株式インデックスファンド、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)。SBIならSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドがよくおススメと言われているファンドかな!

まとめ

  • 一般NISAとつみたてNISAでは人によってどちらがいいか異なる
  • 一般NISAは中期投資むけであり柔軟にいろいろな商品を買いたい人向け。商品はつみたてNISAより多い
  • つみたてNISAは長期投資でありコツコツと買い続ける人向け。商品は一般NISAより少ないが20年非課税
  • 新規で口座開設する人は併せて必ずNISA口座も開設しよう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA